神奈川の便利屋アーカディアが産業廃棄物を片付けました。

2018/06/16

神奈川県の便利屋アーカディアが、産業廃棄物を回収し片付けました。

今回の御依頼はリピーターの方からのご用命で、お客様が管理されている物件の階段下に、不法投棄されている産業廃棄物や、家電リサイクル法に該当する品物で液晶テレビ等がありました。これらは居住者の方が不法に排出されたものと思われ、排出者が不明な場合などは大家さんや、管理会社様が処分しなくてはいけないのが現状です。 集合住宅や、アパートにお住まいの方で、地方圏から引越しされてきてゴミの排出ルールが分からない方などが闇雲に排出されるケースも少なくありません、また人の目がないのを良い事に不法投棄される方も少なくないようです。 本来であれば監視カメラなどで抑止するのが一番良いのかもしれませんが、中々コスト面の事情で、大家様や不動産管理会社様等は頭を悩ませてるようです。 最近はネット環境も整いつつあるので、ローコストに防犯監視カメラなどの設置が出来るようになればいいですね。

また、その他の物件で回収したゴミは壁紙、業界用語でクロスと呼ばれるものです。これも産業廃棄物の枠組みに入るごみで、再生ゴミとして、再資源化が不可能なゴミとなります。この手の産業廃棄物は処分する際にも他のゴミと違い、中間処分場で高額の処理代が発生します。 お客様には処分料がもう少し安く出来ないの?と相談される事もございますが、我々は正規の処理手順を行っておりますので、回収費用については御理解を得ています。 近年は、産業廃棄物収集運搬業の許可がない業者も増えていますのでそういう業者に依頼されますと、お客様も罰せられますので、改めてご注意願います。