神奈川の便利屋アーカディアが大量の不用品を片付けました。

2018/07/07

神奈川の便利屋アーカディアが、東京都青梅市で大量の不用品を片付けを作業致しました。建物はエレベーター付きの賃貸マンションで3階のお部屋でした。まず、この時点で問題が発生します。それはエレベーターがあるのに、エレベーターが使用出来ないという事件です。通常 賃貸マンションのエレベーターは即座にエレベーター会社が点検などを行い。居住者の為にも即座に復旧するのが一般的です。しかしエレベーターには張り紙がされており、当面復旧の目途はありませんとの書置きが・・・ 大家様の節電か、本質的に故障しているのかはわかりませんが、エレベーター付きの建物で、エレベーターが使用できないというのは長年作業をしている我々も初めての出来事で少し驚きました。そんななか今回の御依頼内容は、室内にある不要品をより分けながら片付けを行い、TVの接続をしたいとのご希望でした。室内の不用品はダンボール箱や、衣類、OA用紙類、雑貨類、ファイルや資料類等様々なゴミがあり室内も足の踏み場に困るような状況でした。我々はお客様の指示に従いながら不要と思われるダンボール類を一旦室外へ搬出し、お客様が必要おっしゃられる品物をよりわけ、不要な物だけを建物1階の荷物置き場へ移動、必要な品物は室内に再度搬入し、TVを接続しようとした時 問題が発生しました。その問題とはTVが故障していた事です。TVはアンテナコード、電源コードは正しく接続されていたのですが、リモコンで電源を付けると画面上には縦線が多数 この状況は我々が伺う前から症状が出ていたようでお手上げの状況でした。TVをよく見てみると、製造年数は2018年で今年に製造されたものでした。これだけの高年式なら通常はメーカー保証1年はありますので、購入された店舗で相談してみてはいかがでしょうか?と提案させて頂きました。大手電機量販店で購入されたとの事でしたので安心して保証を受けれるものかと思います。

部屋の不用品も片付き、我々は夕刻に帰路へとつきました。

翌日、当社ヤード内にてゴミの分別作業をしていると日本で最も優秀な大学の学位証を発見した為、お客様へ電話でご連絡の後、返却させて頂きました。我々は回収した不用品を正確に分別し、お客様が不要だと思われ排出された物でもよりわけ確認を行います。今回のように学位証が発見できたのは、常にお客様の目線に立ち最終的なチェックを行うことを心がけています。神奈川東京をはじめとし、関東全域でお客様の『困った』に即座に対応します。 片付けで不明な点がある場合でもお気軽にお問合せお待ちしています。