神奈川の便利屋アーカディアが物置の解体作業、不用品の片付け、引越を含む見積を致しました。

2019/02/02

神奈川の便利屋アーカディアが不用品の撤去処分のお見積りを致しました。今回のお客様はリピーターの方で、電話での第一報は、前回作業をお願いして、とても丁寧な仕事をしていたので今回もまたお願いしたいというお言葉でした。今回は引っ越しに伴う不用品の撤去処分並びに引越荷物の移動と2つの作業の見積依頼を頂きました。お客様は長年居住されていたため室内には大量の不用品と、梱包済のダンボール類や家財道具にお布団等、日常生活をする上で必要なものが多数見受けられました。引越荷物は大半が建物2階にあり搬出時の作業は2名態勢で行う予定です。廃棄する物は室内と室外にありしつがいの 不用品は行政では引き受けないコンクリートブロックや平石に、コンクリートが付随した物干し台、イナバの物置などがあり、大変お客様もお困りのご様子でした。イナバ物置の撤去方法は、まず初めにナットやボルト類等を屋根から外していき最終的には床の固定金具へと作業を進めていきます。何故屋根から解体を行うかと言うと下部から解体をすると屋根等の構築している部分が落下する恐れがある為です。しくみとしては物置を設置する際も下部から上へと組み上げていくのが基本ですので、解体する場合も上部から下部へと解体していく作業となります。行政では大型のものはあらかじめ解体して出す事が義務ですが、解体した部品が長尺の物ですと引き取らない場合も多いです。当社では熟練した作業員が丁寧に物置の解体を致しますので。解体、搬出、運搬作業をご安心してお任せいただければと思います。またよくお聞きするのが、最初はお客様ご自身で不用品の取り纏めや、分別、処分などをしていたけど、普段重たい物等を動かす機会が少ないお客様等は体や、腰などを痛めてしまい作業が難しくなってしまうばかりか、体調まで崩される方も多いようです。安く上げるつもりが、病院通いになっては本末転倒ですよね?体を痛めてしまったお客様からよく言われるのが『最初からアーカディアさんにお任せすれば良かったよ』というお言葉です。見積は無料で行っていますのでお気軽にお問い合わせ頂ければと思います。今回のお客様は無事に作業契約をさせて頂き、後日作業となる運びになりました。